多々見さん、お待たせ致しました!出来ましたよ(^^)

今回御依頼のありましたVRSCAW、走行不良修理
2ヶ月前迄は普通に乗ってたのに、久しぶりに乗ると直ぐにエンジンが止まるとの事
特に何かしたとかも無いとの事ですが・・・
お預かりして実際乗ってみるとトラブルコードは出ないけど本当に150m位走るとエンジンがストールします、しかも変なコードが出ます

調べようにも最初の文字が打てないので調べようがありません
ただ止まり方が点火カットしてるような感じだったのでTSMを店に転がってるTSMに換えて走ってみたけど全く同じ現象が・・・
とりあえず初心にかえって配線の緩みなどを確認
おそらく御自身で触られてるであろう配線は全てが怪しく(バッテリーケーブルも何故か細い物に変わってるし・・・)とても全部見る事は出来ません。。。(実際配線が悪さしてたら何かしらのトラブルコードが出そうだし)それでも疑わしい所は一応確認してみました
でもやっぱりTSMが怪しいなとエンジンを始動してTSMを動かしてみたところ同じような止まり方をして変なコードが出ました
やっぱりです
V-RODはそんなに入庫しないから見比べる事が出来なかったけど、TSMの向きが違ってました
これは転倒した時や異常な傾斜角になった時に点火カットする仕組みになってるので各モデルごとに向きが決まってます
おそらく無意識か何かやられた時に変えたのではないでしょうか???
一応強力なマジックテープで固定しておきました。。。