> >

FLHRS 灯火類不良修理

寺岡さん、出来ましたよ(^^)

今回御依頼のありましたFLHRS,灯火類不良修理

ヘッドライトは点くけどウインカーやゲージ類が点灯しないので診てと

ある日突然なった!大雨の後からかも?それまで特に何も触ってないとの事で、どこか擦ってショートしてるのかな?直ぐに答えが出ないかも?なので立て込んでるので預からして下さい、作業の合間に診てみますと預かったのですが・・・

直ぐに違和感

ヘッドライトが下にズレてます

聞いたところ車検に行って光軸で落とされたので調整したと・・・

それ触ってるという事ですから。。。(しかもこのLEDヘッドライトは車検不可の筈・・・)

バラしてナンダコレです

そしてヒューズが飛んでた原因はコレ

ネスのトリムに付いているLEDの電源コネクターが剥き出しになっててそれが当たったのだと思います。一応他に原因が無いか見たけど怪しいのは見当たらなかったです。。。

きちんと閉じてフロントは終了

そしてリアも雨降ると点かないそうなのでこの際敢えて水浸しにして試してみました

何も問題なく点灯します。が、しばらく様子を見ていると数点LEDが点いたり消えたりします。エアーで乾かしてもしばらくすると点いたり消えたりします。コレは水が原因じゃなくてLEDに問題がありそうです。しかもテールライトを止めてる左右の穴にクッラクが入ってるのでそろそろ交換時期かもです。。。

そして追加オーダー頂いていたオイル交換をして終了です

オイルランプが点灯しない・・・むしろこっちの方が心配です

オイルプレッシャースイッチは作動しているのでインジケーターランプの方がアウトです

オイルが回ってるかどうかが分からないで乗るのは正直怖いです。。。

※今回のようなイレギュラーは常連様なので飛び込みでも合間に見させて頂きましたが、御新規の方だと預かってる車両の後になりますので御理解御了承の程よろしくお願いします(オイル交換はその場でクイック対応させて頂きます)