木村さん、お待たせ致しました、出来ましたよ!って今日引き取りに来てくれたけど(^^)GW休み前に出来て良かったです
今回御依頼のありましたFXDL、今月22日に開幕するVDA DRAG RACEに向けてE/Gリフレッシュです
今回腰上O/Hするにあたりボアアップの選択肢もあったのですが現在のクラスでもうちょっとタイムを縮めたいのでボアアップはせず排気量はそのままです
普通じゃない乗り方なんだけど全てが綺麗な状態でした
やっぱりオイル管理は大事なんだと再認識です
ヘッドも綺麗綺麗してシートカット、バルブ研磨、すり合わせを施します
今回はこのタイミングで今後に備えてコンプレッション・バルブも装着
そしてバラしたついでにカバー類を交換してブラック化
更にエンジン温度を管理してもらう為にテンプメーターの装着とノーマルのアクスルシャフト・ナットがゼロポイントシャフトに似合わないとの事でARP製ナットに交換。これで見栄え的にも合います(^^)
そして再セッティング
データーは秘密。。。
全体画
黒くなったエンジンにドス黒くなってきたステンレスマフラーが良い感じですね!
いよいよ開幕戦が近づいてきましたね(^^)
木村さんは今年も500番台のレギュレーション・クラスで出場しますが
もうこのクラスでは今参加されてる方ではライバルがいません。なので過去のこのクラスで速かった人達の記録との闘いになります。。。
歴代トップクラスの記録が出ればトーナメントBクラスで良い結果になるんですが。。。頑張って下さい(^^)