> >

FXDL 腰下O/H & BORE UP 其之2

門田さん、やってますよ!前回からの続きです(^^)

内燃機屋さんに出してたヘッドとシリンダーが帰って来たので作業再開です

その前に一番問題のあったフライホイールを交換します

今回も純正じゃなくS&S製のフライホイールをチョイス

純正より値段が安くて精度も強度も上がるから文句無しです

純正とS&Sのフライホイール

当然ですがクランクケースのベアリング類は全て交換

因みに今回プライマリー側はLEFTY BEARINGを採用しています

此処からは重くなるので車両に載せて作業します

今回はピストンも純正じゃなくてWISECO製で103にボアアップします

内燃機屋さんにボーリングに出してたシリンダーのBefore After

TC88はケース加工無しでボアアップ95迄問題ありませんがTC96は103迄全く問題ありません

それとバルブ研磨、シートカット、摺合せに出してたヘッドも組み上げていきます

今回ヘッドはコンプレッション・リリースバルブも装着

それとシリンダーヘッド・テンプメーターも装着するのでセンサーの取り付けも

とりあえず此処まで

門田さん、もうちょっとだけお待ち下さいm(_ _)m