> >

FLHTC 定期点検整備

松野さん、出来ましたよ(^^)

今回御依頼のありましたFLHTC,定期点検整備

前回走行距離から7,300㎞・・・遂に1万㎞超えなくなりましたね。。。

それでも大台の10万km到達です(^^)

大体20年間で10万㎞到達がよく乗ってる人の平均値かな。。。(当店では20年でも2万㎞いくかどうかって人の方が多いけど)

では次の大台20万㎞に向けて出発です(^^)

タイミング的にオイル類は全て交換しておきます

前回も気になってたオイル滲みですが、今回も垂れてるところまではきてないのでそのまま続投します

エンジン回りがメッキカバーで覆われてるのでどこが出所か分かりません

放っておいても良くはならないので、垂れてきたら直しましょう

そして今回は劣化でリアサスの交換

タンデムメイン(更に荷物盛り沢山)で今まで乗ってきたのでよく頑張ってくれた方です

なので次も純正サスをチョイスです

空気圧(サス)を同じ条件にして車高が1㎝程上がりました(車両装着前は当然同じサイズです)

いつも乗られるときは空気圧を調整して乗られてたそうですが、最近クッション性が悪いとの事でしたが、やはりヘタってたんですね。。。

エアーは調整出来てもオイルは替えれませんもんね・・・

因みにHYPERPROやオーリンズは窒素なので、御自身でのエアー注入は出来ません(なのでオーバーホールが必須)が、純正は専用工具でエアーを注入出来ます

松野さん、これでサスはまた20年10万㎞乗れますよ(^^)

お知らせ

10月19日(土曜日)私用の為お休み頂きます

10月28日(月曜日)私用の為お休み頂きます

11月3日~4日キャンプツーリングの為お休み頂きます(参加したいな~って方は連絡下さい)