福嶋さん、お待たせ致しました!出来ましたよ(^^)
今回御依頼のありましたXL1200X,定期点検整備
前回走行距離から1,500㎞。。。
距離が距離だけにチャチャっと仕上げようと思ってたのだけど・・・
まず、バッテリーが完全にOUTです。どうやって乗って来れたんだろう?というレベルでした
リアブレーキライトもOUTでした。こちらはスイッチ交換です
因みにトラブルコードが出てたのはコレでしたよ
それとナンバー灯のLEDが1個点いてません
コレだけで検査は落とされるので(先日落とされました)交換じゃなくてリーズナブルにとの事なのでLEDテープで場所も移設して装着しておきます(貼っておきます)
前回点検時にも言いましたが、やっぱりこのエアクリーナーは良くないです
フィルター付きに換えたいところです・・・そもそも用途が違います
そして今回は消耗じゃなくて劣化で前後タイヤ交換も
丁度10年経過、新車時から替えてないという事ですね・・・
フロント
リア
リアキャリパーに何かが挟まってました
昔、ドラマで柴咲コウがSRを乗っててそれをまねした娘が、首に巻いてたマフラーがホイールに巻き込まれる事故があったのを思い出しました。。。まぁサドルバックの紐位なら引きちぎられるだろうけど、気を付けましょう
後は電話で話した通りですが、気になる事はあります
距離乗らないので様子見て、酷くなるようならまた言って下さい
自然に良くなる事は無いですから・・・
先日よりお知らせしてた通り、3日(日曜日)~4日(月曜祝日)はお休み頂きます
自分の雨男のレッテルを返上したいところです(^^)
この連休(土曜日除く)は良い天気になりそうなので、乗られる方は気を付けて下さいね