> > >

US “BONNEVILLE SPEED TRIAL 2019″Speed Trials2日目

昨晩の作業のおかげでようやく寝る事が出来て時差ボケ地獄から脱出

サスセッティングが吉と出るか凶と出るか

朝一番にかけます

この日も日の出前に到着

朝の方が風も少なく記録が出やすいので早速スタンバイ

サスセッティングは吉と出て、楠いわく超安定!!!全くぶれない(^^)

案の定、記録は194mil(315㎞/h)の好タイム・・・このタイムこそボンネビル3走目の記録としてはあり得ない記録じゃないんじゃないかな???

しかし、記録更新には行き(Down)と帰り(Return)が必要となります

(DownとReturnの平均値が記録となります)

そして記録がかかったリターン走行、風の影響でコースアウト、しかも隣のコースまで突入してレース中断

案の定、お咎めが。。。

この日は頭を冷やしなさい!と走行禁止に

しかもレース後にもう一度来なさいと。。。

結果この日はこの後自由時間になり

張りつめていた気持ちが楽になりました。。。

放課後教習で何かあったらSTOP!!!無理はしてはいけない!と言われて冷静になれました

確かに今まではやったるで!という気持ちが強過ぎて何か不幸があっても仕方が無い!極端な話命かけて走ってる!的な感じだったけど

生きて帰るのが一番で、条件が合えば必ず記録は更新出来る!と落ち着きました。。。

実際この時のDownの最高速度は201mil(323㎞/h)出てます

主催者側が今までの経験でこのまま走らせては危ないと判断したんだと思います

今となってはこの1日が分岐点だったと思います

ゆっくり休んで明日に備えます

案の定、翌日は記録奪取となりました。。。