この前に内燃機関屋さんに出していた、ブツが帰ってきましたので早速作業を再開します。
右側が帰ってきたブツ。もとから燃焼室が黒色に塗装されているので、カーボンを取り残しているわけではないですよ。
薄い色のところがヘッドのシート部との接触する所です。均一になっているのが分かりますね!これで気密性もばっちりです。
こいつが今回の漏れになったシールです。
上側が付いていたシール(18094-02)で下が今回取り付けるシール(18094-02A)です。
改善されて色も変わっています。ハーレーのパーツはこのように改善されると18094-02Aなどのように末尾にアルファベットが付きます。さらに改善されるとB、で次がC・・・という具合です。実際Eとかあります。何回改善したらいいの?と思う時があります。
ということで、これからまた綺麗綺麗して組み上げて行きますよ(^^)