門田さん、出来ましたよ(^^)

今回御依頼のありましたFLSTC,車検整備&カムシュー交換&パワーチェック
まずは車検整備
前回走行距離から17,600㎞。乗ってますね~(^^)
検査もハンドル換えたけどこのままでいけましたよ
そして今回のメインは50,000㎞も超えたし、DRAGレースにも参戦するし、常日頃からぶん回すのでカムシューの減りが気になるとの事でカムシューの交換
気になるシューはこんな感じ
あれ?減ってません・・・
やっぱりぶん回してもバネの力なので減り方は分かりません。。。
今回は性能UPを兼ねて
SE HIBRID CAM PLATE AND VOLUME OIL PUNP KITをチョイス
更に調整式のS&S QUICKE PUSHROD KITで今後の対策も
本当はカムも換えたかったけど、門田さんも今年からDRAGレースに参戦予定なのでレギュレーション上お預けです。。。
とっとと勝って上に行きましょう!
さらに今回、マフラーのバッフルを取り外したのでパワーチェック兼AFの確認

溶接されたバッフルを力任せに取っ払ってきてもらって爆音仕様に!音量だけで速くなったような気がします!
しかし、結果は

バッフル外すのにかなり苦労したらしいのに実際測ってみると約4PS下がってます
コレはデチューンです。サンダーヘッダーもその辺は計算してバッフルを造ったのだろうか???でも元に戻すには溶接を引き剥がしてるのでマフラーを途中で切って中にバッフルを溶接して更にマフラーを繋がないと駄目な造りなのでかなり手間です
どうにかならないかとあの手この手を試みてようやく元のパワー、トルクを上回りました
それはグラフを見て分かる通り、エアクリーナーを外せば一番UPしました
という事でレースの時だけ直キャブでいきますか。。。