> > >

2019年GW 熊本宮崎肉食ツーリング 熊本編

今年のGWは10連休

私めは27日より九州に弾丸ツーリングに行って来ました!

本当は3台の予定だったけど、一人骨折で行けなくなったので2人での旅になりました

入手が厳しいGWの船を2ヶ月前に手配してもらい陸路じゃなく海路で九州入り(永井ありがとう~)

しかし、さすがGWですバイクも人も多かった

船の中の食堂も人が多くて入るのに並んで、料理をとるのも並ばなければならず、待ってるのが嫌なので料理の前にビールを呑んでたらすきっ腹で酔っぱらいそうになりました。。。

する事もないのでとっと寝て(11時には寝てた)起きればもう九州

本当船は楽(^^)

28日(日曜日)曇り

この日は今回のメインの一つである赤牛丼を食べに阿蘇経由で熊本へ

高速で宇佐まで走りそこから下道387号線を通って阿蘇入り

此処のルートは走り易くて気持ち良いルートでした

目的地到着

今回のメインの一つレストラン北山の倍喰丼(赤牛丼)

コレ食べるのに1時間40分並びましたよ。。。

待った甲斐があって美味しい!んだけど・・・

今回はコレ食べる目的で来たから並びましたが、次回通る事があれば並ばなければ食べるって感じかな

そして少し雨に打たれたけど熊本入り

明日はもっと雨が酷くなる予報なので今日のうちに見ておこうと熊本城へ

えらい事になってる

城好きな私めにはコレもメインの一つです!

先の地震がいかに凄かったのか想像できます

あと17年かかると聞いたけど、また壮観な熊本城を早く見たいです

夜は熊本といえば馬肉なんですが

自分が馬肉を食べれないので昼間食べたけど再び牛を頂きました

締めには熊本ラーメンも

お腹パンパンになって明日に備えてこの日も早めの撤収となりました。。。