“地蔵盆”縁が無かったから知らなかったけど地蔵菩薩の縁日に行われる行事で子供の守り神という事で子供の健やかな成長を願う行事だそうです
京都を中心に近畿圏で行われてるそうで、自分の故郷の愛媛では無かったような気がします。。。
提灯を点灯するのが今日だけなので見に行って来ました
地蔵尊と子供の名前を書いた提灯で両者の縁を結ぶんだそうです
いつもなら昼間にお楽しみ会とかもあるそうですが、今年はコロナで中止になったので来年は連れて行ってみようと思います
とりあえずこれで晴道もお地蔵さんと縁が出来たので守ってもらえる筈(^^)