吉田さん、やってますよ(^^)
今回御依頼のありましたXL1200CX,カスタムいろいろ
常連のお客さんの娘さんの車両になります(^^)
小柄なので購入時に車高は落としてあるとの事で今回はポジショニングでハンドル周りの交換と吸排気燃調、その他もろもろです
まずはハンドル周り
XL1200CXのトップブリッジは他のXLと違っててそのままではライザーが装着出来なかったのと下側もメーター移設のブラケットを止めたかったのでスペーサーを作りました(知らなかったのでここで一旦足止めされました。。。)
スペーサーが出来上がって来たのとケーブル類も届いたので作業再開
当店ではハンドル交換などで寸法が変わる場合、以前の施行例が無い場合現物合わせしてケーブル類をオーダーしています。大体コレ位かも?と測って先に取り寄せても実際装着した時に短かったり長かったりして在庫が増えてしまうので。。。
今回ハンドルはそのままですがライザーをプルバックさせて手前に持って来ます
それと握りやすくするためにグリップとレバーも交換
ついでじゃないけどとウインカーも交換
チョイスしたパーツは
BUNG KING PULL BACK RISER
ROLANDSANDS DESIGN CHRONO GRIP
MISUMI ENGINEERING MS BREAK CLUTCH REBER
KELLERMANN BULLET ATOO
ミスミのレバーで握り易くなったけど更にVPクラッチも
でどうせならとカバー類とペグ類もカスタム・・・ここら辺のカスタムは娘さんというより親父さんの意向かな。。。
ROLANDSANDS DESIGN NOSTALGIA DERBY COVER
JOKER MACHINE INSPECTION COVER
PERFORMANCE MACHINE APEX FOOT & SHIFT PEG
KIJIMA INSTEP HOLDER
そして野暮ったいリア周り
こちらは休み明けから取り掛かります
吉田さん、お時間頂いていますがもう少しお待ち下さいm(_ _)m