販売車両のメンテ&カスタムです
売れるまでは自分の愛車として手を加えていこうと思ってます
ただ、手を加えすぎると値段が跳ね上がっていってしまうのでどうしようかと瞑想中です。。。
昨年は3回のツーリングに乗っただけ、この調子なら2年で1,500㎞位のペースかな・・・
良い季節の乗りたい時に乗れたら良いのです
とりあえず油脂類と潰れてたリアブレーキスイッチの交換
それと、ロワーステムに挟まったのだろうクラッチケーブルですが、長さ的にも気になるので店にあるケーブルに交換しました。ただ、シルバーのメッシュケーブルしか在庫がなかったので上から収縮チューブでコートしました。。。
これからはカスタム
まず最近携帯を機種変更したので今までのiPhone7PLUSをナビ仕様に(もう壊れてもいいので)そしてiPhone15をポケットにいれてテザリングします
因みにこのSP CONNECTはお取り寄せ出来るので興味のある方はお声がけ下さい(2輪館にも売ってるけどね・・・)※このパーツは使いまわしするので販売時には取り外します
そしてあると便利なヘルメットロック
自分用にも購入
そして速度より回転数の方が気になるのでメーター交換
お客さんのを注文する時につられて自分用にも買ってたパーツも装着
更にたかがプラグコード、されどプラグコードなプラグコード交換
赤とオレンジで迷ってオレンジにしてみました
そしてコレもお客さんの注文時につられて買ってたTBRエアクリーナー(もう廃盤だから置いといても良かったけど、この車両に使用したいので大奮発です)と、シースルーダービーカバー
最後にライザーも交換
前より腕が上がるようになったので4incライザーにUP
まだまだパーツを購入してるんだけど一旦此処まで
やりだしたらキリがないのと、作業も溜まってきてるので・・・
とりあえず現状はこんな感じ
2016年
FXDB
検査 2026年(令和8年)4月迄
走行距離 19,500㎞(乗るので距離は伸びます)