> >

FLHR カスタム & 修理 & FI TUNING

佐藤さん、お待たせ致しました!出来ましたよ(^^)

今回御依頼のありましたFLHR,カスタム&FIチューニングにトラブル対策

まずはカスタム依頼のエアクリーナー交換

その前にインマニの交換

インマニの交換は当店でM8モデルのチューニング時や、エアクリーナー交換時には一応説明させて頂いています

そしてエアクリーナー交換

チョイスしたのは

RINEHART INVERTED AIR CLEANER

装着後チューニングするところですが、ミッションオイルがプライマリーケースに流入しているのが発覚したのでその対策

シースルーダービーカバーだから気付いて良かったけど、これは要注意です

今回も純正対策品じゃなくて簡単にホースニップルで対応します

これで圧抜きはOKです

早期発見で良かったです

それと追加カスタムでパッセンジャー・フットボードカバーの取り付け

ロードキングの定番アイテムのVロゴにしたかったけど、残念ながら廃盤となってたのでH-Dロゴで

最後にFIチューニング

Before After

佐藤さん、お待たせ致しました!

乗り易くなりましたよ!体感して下さい(^^)

それよりこのタイミングでミッションオイルの流入に気付いて良かったです

ちょっと前にシースルーダービーカバー&VPクラッチ装着したのが吉と出ましたね

シースルーダービーカバーって見た目だけじゃなくて、こういう時にも役にたつんだ。。。