また寒波がやってきて外に出れないので今日の休日も家のリフォーム作業です
今は釣りもキャンプも寒過ぎて無理です。。。
今回は物置部屋の天井と壁のリフォーム
晴道用の部屋の予行練習を兼ねてこの部屋で練習します
まずは天井から
天井は2ヶ所程雨漏りの跡があり、購入後すぐに従兄弟に屋根裏の雨漏りの修復確認をしてもらって問題無かったけど、その時に足を踏み外して天井が抜けたので一部修復じゃなくて全て張り替えようと思います
断熱材の寿命は40年だそうなので、この部屋の分だけでも交換しておきます
因みにこの家は購入時築38年だから今は築42年になります
天井は剥がしたもののまだどうしようか思案中なので、一旦中断して砂壁のリフォーム作業に取り掛かります
砂壁は以前やってるので要領は分かってます(^^)
釣りやキャンプに行けない間にと年始から取り掛かってるけど、週一ではなかなか進みません。。。夏は2階がサウナのように暑くてとても作業は出来ないのではやく仕上げたいんだけど・・・










