スプリンガーの持病であるステムベアリングのがた、スプリンガー乗りには避けて通ることの出来ない病気です。
しかも、意外と手間!
でも、私めは自分の愛車がスプリンガーで何回もばらしているうちにいつの間にやら大得意になっていました。(^^)V
通常はステムベアリングを交換するだけでも良いのですが、せっかくなんでフロントエンドを分解洗浄、点検します。
スプリンガーは、ステム、スプリング、ロッカーで衝撃を吸収しているのでこのロッカー部もかなり重要で、ロッカーの調整も必須です。もちろんステムベアリングの寿命にも影響します。
調整はバネ測りで確認しながら規定値に左右合わせます。この作業、地味ですが結構面倒で1発で合えばラッキーで、今でも一人ガッツします。ちなみに今回は2発目でビンゴ(左右同じ)になりました。