2008年 初詣 青龍寺 Posted on 2008年1月2日2016年12月1日 by sumikawa 2008年 本年もよろしくお願いします。 今日は四国88霊場の36番青龍寺に行って来ました。 この青龍寺は戦いや、商売の神様、不動明王を祭っているところで、私めの実家が空手の道場をやっているのと、商売をやっているという事で昔から正月行事として参っているお寺さんです 。 甥っ子の3人、天音ちゃん、統哉くん、創くんです。(^^) この青龍寺のこの階段は、横綱朝青龍が明徳義塾時代にトレーニングなどに使っていたそうです。 また名前の由来もこの青龍寺からきているとか・・・・ Post navigation ← 2007年 仕事納め HUMMER H22008年 仕事始め →