FCRキャブ調整
最近だんだんひどくなってきたので一度見て欲しいとの御依頼
車両を譲って頂いた時からの現象だったという中速時でのぐずつきも今回調整します
試乗してみたところ、1/4開度ぐらいでのぐずつき
ちょこちょこっと調整して再度試乗
ぐずつきはある程度収まるもののちょっと違和感というかひっかかるような感じ
通常ならOK範囲ですが、今回の依頼はキャブ調整
このままでは納車は出来ないので、再度調整して試乗
やはり何か気になります
よーく見ると、ニードルジェットの磨耗
サンダンス製FCRはニードルジェットとホルダがオリジナルなので問い合わせたところ
送って頂いてこちらで判断させて欲しいとの事
で、送って帰ってきた答えが
「うちの製品ではないです。念の為本体を送って頂けませんか。
当店のステッカーを貼ってサンダンス製として出回っている物も多いので。。。」
うそやろ?と送ってみると
「本体はうちのですが、中身だけ換えてるみたいです」っと
どちらにしてもニードルジェットとホルダは磨耗しているみたいなのでサンダンスオリジナルに交換
実際サンダンス製FCRは特別仕様車両でない限りポン付けで本当に調子の良い優れものです
ついでに折角なのでインマニのシールも交換しておきます
ここも劣化で硬化して2次エアーをすったりして悪さしてきます
装着して試乗
あ~コレコレ。コレが本来のFCRの性能~(^^)
下から上までぐずつき無く絶好調!