福寿さん、お待たせ致しました!出来ましたよ(^^)
今回御依頼のありましたFLHR,定期点検整備のはずが・・・
前回からの続きで年を跨いでしまい、大変永らくお待たせ致しました
中身が盛沢山なので文字より画を見てもらった方が早いので写真多めで
まずは臭くて焦げてたステーターコイルから
さらにローターもこんな感じでした
追加でコンペンセーターも
コンペンセーターは既に廃番で代替えも無いので今回はスクリーミンイーグルのキットをチョイス
そして破損してたリングギア
純正だとアッセンなので今回もギアだけの社外品で対応します
此処にも鉄粉が・・・
一応クラッチ盤全て確認してついでに厚みも計測しておきました(まだまだ大丈夫でした)
しかしいろんな所に爪痕が・・・
オイルシールやプライマリーベアリングも交換しておきます
生き返りました
後は通常の点検とカムカバーに当たってたマフラーをちょこっと加工
ぱぱっと終わらす予定でしたが年を跨いでしまいお時間頂きましたがようやく終了です
ショップによるメンテはノーメンテという事でしたがプライマリー以外は特に問題も無くなんやかんやと御自身で触られてて本当綺麗な車両でした。
もう一台のFLSSより排気量は小さいけどこっちの方がパワーあるんじゃないんですか。。。調子も良いし・・・